社会実装アクセラレーター
一般社団法人プラチナ構築ネットワーク TOP >社会実装アクセラレーター
第1回 社会実装アクセラレーター
- 開催日時 2021年5月11日(火) 15:00~16:30
- 開催方法 オンライン開催
- 概要 株式会社 HIROTSU バイオサイエンス代表取締役 社長 広津 崇亮 様から「プラチナ理念の社会実装を進める、がんの一次スクリーニング検査『N-NOSE 』の自治体検診、企業検診への導入に向けて」をご講演頂きました。
【株式会社 HIROTSU バイオサイエンス事業概要】
株式会社HIROTSU バイオサイエンスは、線虫という優れた嗅覚を持つ小さな生物が“がん患者の尿には集まり”“健康な方の尿からは逃げる”という性質を発見。
東京大学、大阪大学等国内外26 医療施設と共同臨床研究を行い、全自動解析装置の開発にも成功し、線虫がん検査『 N-NOSE ® 』を 2020 年 1 月に実用化・社会実装。
これまでの「がん種毎にしていた検査」から、「がんの早期発見、早期治療」へつなげる、“安価に”“簡便に”“高精度に“”全身網羅的に”がんのリスクを検査する『一次スクリーニング検査』という、新たな領域(市場)を創出しました。当社は、がんの怖くない未来を創造し、一人でも多くの方が、がんで命を落とすことのない世界を目指しています。
【登壇者】
株式会社 HIROTSU バイオサイエンス 代表取締役 社長 広津 崇亮 様
