TOP > 活動内容 > プラチナ大賞

第12回プラチナ大賞

大賞・経済産業大臣賞

団体名:大分県
取組名:デジタル革命
    ~おんせん県おおいたの DX への挑戦~

大賞・総務大臣賞

団体名:株式会社フランウッド、津山市
取組名:森林基幹道とフランウッドによる Profitable & Sustainableな森林業ー森林基幹道というインフラ投資とフランウッド(木材高付加価値化技術)と森林経営管理責任を持つ地方自治体と共同の取り組みー

プラチナ大賞について

地域課題を産業創出やアイデア溢れる方策で解決を目指す事例を「賞」として称え、社会へ発信することでプラチナ社会の実現を目指します
詳しくはこちら

ダウンロード

応募用紙を、プラチナ大賞運営委員会事務局宛てにワードファイルのまま、メールで提出してください。

[応募先・問い合わせ先]
プラチナ大賞運営委員会事務局(一般社団法人プラチナ構想ネットワーク事務局内)
E-mail:pt-taishou@platinum-network.jp
TEL:03-6858-3546(代表)

スケジュール

【応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。】

●募集開始:2024年5月13日(月)
●応募締切:2024年7月19日(金)午後5時必着
●第一次審査会:2024年9月10日(火)
●最終審査発表会・表彰式:2024年11月6日(水)
開催会場:時事通信ホール(東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル 2F)  第一次審査会にて選ばれた団体によるプレゼンテーションを実施のうえ審査されます。
●当日は会場の模様をオンラインLIVE配信いたします。開始時間になりましたら、以下のURLからご視聴ください。 https://www.youtube.com/live/vAGQAf_za6M

審査方法

プラチナ構想ネットワークの学識者会員、および外部の有識者等で構成する「プラチナ大賞審査委員会」において審査をおこないます。審査方法は以下のとおりとします。


●一次審査:応募資料(応募用紙と参考資料)による書類審査
●最終審査:一次審査にて選定された取り組み全件のプレゼンテーションを審査


審査委員会

詳しくはこちら


審査基準

詳しくはこちら

 

表彰

               

2022年10月24日(月)に最終審査発表会・表彰式を実施し、
大賞・総務大臣賞、大賞・経済産業大臣賞及び優秀賞が決定いたしました。
なお、初めて受賞した団体をプラチナシティとして認定いたします。

 

最終審査結果

●大賞・総務大臣賞:徳島県、高知県、阿佐海岸鉄道株式会社

『道路と鉄路の「二刀流」DMV~世界初に乗りに行こう!~』

●大賞経済産業大臣賞:岩手県、一関市(岩手県)、一関工業高等専門学校

『すり足・ふらつきに着目した認知症予防・早期発見デバイス「D-walk」の開発について』

 第10回プラチナ大賞報告書.pdf

 事例集.pdf

 

●プラチナシティ認定団体

第10回プラチナ大賞では以下の団体が新規で「プラチナシティ」に認定されました。

 大館市(秋田県)

 一関市(岩手県)

 長野県

 上田市(長野県)

 千曲市(長野県)

 小諸市(長野県)

 高知県

 黒潮町(高知県)

 佐々町(長崎県)

 

●奨励賞

第10回プラチナ大賞においては、審査委員会によって大賞及び優秀賞には選ばれなかったものの、「プラチナ社会」を体現するモデルとして特に期待できる取り組み8件に対して、弊会会長である小宮山宏より奨励賞を贈呈することとしました。

 大賞奨励賞結果.pdf