大賞 総務大臣賞
養父市
養父市の新たな挑戦 !
国家戦略特区を活用した新たな
自家用有償旅客等運送事業「やぶくる」
大賞 経済産業大臣賞
株式会社シェルター
「木造都市づくり」への挑戦
-都市(まち)に森をつくる-
(写真はクリックで大きなサイズをご覧いただけます)
2018年6月4日~7月20日、全国の自治体会員、法人会員より取り組みを募集し、9月7日の審査委員会による一次審査会にて14件の取り組みが選出されました。
10月25日イイノホール(東京都千代田区) で開催された最終審査発表会では、各団体によるプレゼンテーションが行われ、大賞、総務大臣賞、経済産業大臣賞、他の各賞受賞が決定いたしました。
併せて受賞した自治体は、当会が制定する「プラチナシティ」に認定されました。
最終審査発表会・表彰式には、当会会員のみならず、来賓、一般参加者、メディア関係者等、多数の方々にご参加をいただき、盛会に終わることができました。
ご来賓、会員並びに関係者の皆さまには厚く御礼を申し上げるとともに、引き続き、「プラチナ社会」の実現に向けてご協力・ご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
第6回プラチナ大賞 最終審査結果
(順不同)
当日のプログラム
《講演の様子を動画でご覧になれます》
2018年10月25日(木) 開会13:15 閉会17:35
開催会場:イイノホール(東京都千代田区)
13:15 |
開会挨拶/運営委員長・審査委員長挨拶
|
|||
---|---|---|---|---|
13:30 | 最終審査発表会(プレゼンテーション) 各団体の取り組みについての概要はP3からP16をご覧ください(発表順)。 |
|||
15:30 | 休憩 <ここから別室にて審査委員による最終審査会を開催> |
|||
15:45 | 「プラチナ大賞受賞団体 取り組みその後」
【第4回大賞・総務大臣賞】 雲南市 |
|||
16:05 | プラチナ構想ネットワーク 報告 プラチナ構想ネットワーク 会長 小宮山 宏![]() ![]() |
|||
16:40 | 審査結果発表/表彰式 -ご挨拶・大臣賞授与- ![]() 総務大臣 石田 真敏 様 ![]() 経済産業副大臣 磯﨑 仁彦 様 |
|||
17:25 | 審査講評 ![]() プラチナ大賞審査委員長 吉川 弘之 |
|||
17:30 | 閉会挨拶 ![]() プラチナ構想ネットワーク幹事長 岩沙 弘道 (三井不動産株式会社 代表取締役会長) |
|||
17:35 | 閉会 |