一次審査選出団体
平成26年6月24日(火)、「第2回プラチナ大賞」一次審査会を開催し「プラチナ大賞審査委員会」による厳正なる審査の結果、平成26年7月22日(火)開催予定の最終審査発表会にてプレゼンテーションに臨んでいただく10の取り組みが選出されましたのでお知らせ致します。
都市センターホテル(東京都千代田区)で開催予定の最終審査発表会において、「大賞」「優秀賞」等を決定し、表彰致します。
選出されました取り組み名および団体名は次の通りです。
一次審査選出団体(順不同)
No. | 取り組み名 | 団体名 |
---|---|---|
1 | まごころ宅急便 | ヤマトホールディングス株式会社 |
2 | 地域医療データバンクによる健康医療情報連携とスマートヘルスケアシティ構想 | 自治医科大学 |
3 | 世界に羽ばたくグローバル人材の育成 | 埼玉県 |
4 | 流山市における真のコアコンピタンス経営~2つのPPPによる第二世代の公共FM~ | 流山市 |
5 | 「COTONIOR(コトニア)吉祥寺」 ~子どもたちとシニア世代の交流~ | 東日本旅客鉄道株式会社 |
6 | 「次世代郊外まちづくり」 | 横浜市、東京急行電鉄株式会社 |
7 | 「自立×つながり」でシニア世代を地域の担い手に!「ミライのフツー」な自治モデル | 豊田市 |
8 | 「らくらく」で、プラス10年イキイキ元気! 働く老若男女が笑顔で集う町 下市町 | 下市町 |
9 | 世界をリードする香川の希少糖 | 香川県 |
10 | 都市間連携を通じた環境国際協力・ビジネスの推進 | 北九州市 |