第9回プラチナ大賞        




一般社団法人プラチナ構築ネットワーク TOP >プラチナ大賞

プラチナ大賞について

地域課題を産業創出やアイデア溢れる方策で解決を目指す事例を「賞」として称え、社会へ発信することでプラチナ社会の実現を目指します

スケジュール・審査

地域課題を産業創出やアイデア溢れる方策で解決を目指す事例を「賞」として称え、社会へ発信することでプラチナ社会の実現を目指します

スケジュール

募集開始:2021年5月10日(月)
応募締切:2021年7月16日(金)17時必着
※応募は締め切りました

ダウンロード

応募資料(応募用紙および参考資料)を、プラチナ大賞運営委員会事務局宛てにメール添付にてご提出ください。

[応募先・問い合わせ先]
プラチナ大賞運営委員会事務局(プラチナ構想ネットワーク事務局)
E-mail:pt-taishou@platinum-network.jp
TEL:03-6858-3546(代表)

一次審査:2021年9月9日(木)
最終審査(プレゼンテーション):2021年10月21日(木)
開場12:45 開会17:30
開催会場:イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング 4階)

一次審査にて選ばれた団体によるプレゼンテーションを実施のうえ審査されます。

審査方法

プラチナ構想ネットワークの学識者会員、および外部の有識者等で構成する「プラチナ大賞審査委員会」において審査をおこないます。審査方法は以下のとおりとします。

一次審査:応募資料(応募用紙と参考資料)による書類審査
最終審査:一次審査にて選定された取り組み全件のプレゼンテーションを審査

             

審査委員会

  • 委員長
    武内 和彦 公益財団法人地球環境戦略研究機関 理事長
  • 副委員長
    秋山 弘子 東京大学 名誉教授
    東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授
  • 委員
    石戸 奈々子 一般社団法人 超教育協会 理事長
    慶應義塾大学 教授
    岸本 一朗 株式会社エフシージー総合研究所 代表取締役社長 小林 伸年 時事通信社解説委員
    時事総合研究所取締役主任研究員
    西條 都夫 株式会社日本経済新聞社 上級論説委員兼編集委員 田中 里沙 事業構想大学院大学 学長 月尾 嘉男 東京大学 名誉教授 西村 幸夫 國學院大學新学部設置準備室長・教授 増田 寛也 日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 山田 メユミ 株式会社アイスタイル 取締役

(敬称略・委員は50音順)

表彰

2021年10月21日(木)の最終審査発表会・表彰式においておこないます。
大賞・総務大臣賞、大賞・経済産業大臣賞及び優秀賞が授与される予定です。
なお、各賞受賞団体をプラチナシティとして認定いたします。

審査基準