募集のお知らせ 2016年
-
-
2016年10月28日
-
2016年12月8日(木)18:30~開催 第4回「プラチナイブニングセミナー」<会員・非会員対象>
Global Mobility Service株式会社 代表取締役社長兼CE中島徳至氏による『三度目の起業~フィンテックで自動車産業を変える~』。IoT×FinTechテクノロジーを活用し、低所得者層の雇用創出・所得向上を実現する事業会社を設立。真に求められる社会創造とその要諦をご講演頂きます。<会場:三菱総合研究所(千代田区)、〆切 12月5日> *「プラチナイブニングセミナー」とは、社会や地域の課題解決に取り組む先駆者をお招きし、先進的手法を学ぶセミナーです。
-
2016年10月28日
-
-
2016年9月27日
-
「第4回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式」 参加申込受付中!参加無料<〆10/12>
2016年10月26日(水)13:15~イイノホール(千代田区)にて、全国の自治体や企業等54団体の取り組みから1次審査を通過した10団体の首長・企業経営トップによるプレゼンテーションが行われます。表彰式では、プラチナ大賞、優秀賞、審査委員特別賞(イノベーション賞)、並びに総務大臣賞、経済産業大臣賞が授与される予定です。
お申込みはメールにて(事前登録)
進出団体・当日のプログラム
-
2016年9月27日
-
-
2016年8月30日
-
第3回「プラチナイブニングセミナー」開催のご案内 <会員・非会員 対象>
2016年9月26日(月)18:30~、株式会社WATALIS 代表取締役引地恵氏による『被災地における新たな地域産業創出への取り組み~感謝を形にするチャレンジ~』。「着物地によるリメイク雑貨製造販売事業」を事例として、地域の女性の手による、地域資源を活用した地域づくりと地域経済活性化への取り組みをご紹介いただきます。<会場:三菱総合研究所(千代田区)、〆切 9月21日>
*「プラチナイブニングセミナー」とは、社会や地域の課題解決に取り組む先駆者を講師としてお招きし、先進的手法を学ぶセミナーです。
-
2016年8月30日
-
- 2016年6月14日
-
新設「健康経営WG」キックオフセミナー開催のご案内 <会員・非会員 対象>
2016年7月4日(月)14:00~、健康寿命の延伸と医療費の削減・適正化のための具体策の横展開を目的とした「健康経営ワーキング・グループ(WG)」キックオフセミナーを開催します。「企業・自治体における健康経営の実践と健康経営WGの目的」をテーマとし、本WGリーダーである厚生労働省保健医療2035推進参与、㈱ミナケア代表取締役の山本雄士氏の基調講演の他、実際に健康経営(データヘルス)を導入している企業、自治体にご講演いただきます。<会場:三菱総合研究所(千代田区)、〆切 6月22日>
・詳細&お申込みはこちら
- 2016年6月14日
-
-
2016年5月31日
-
第2回「プラチナイブニングセミナー」開催のご案内 <会員・非会員 対象>
2016年7月5日(火)19:00~、リンカーズ株式会社代表取締役前田佳宏氏による『産学官の協働によりイノベーションを創出するリンカーズの取り組み』。全国1,300名以上の大企業のニーズと中小企業のシーズをマッチングさせ、真の産業変革を実現させているエコシステムをご紹介いただきます。<会場:三菱総合研究所(千代田区)、〆切 6月30日>
*「プラチナイブニングセミナー」とは、社会や地域の課題解決に取り組む先駆者を講師としてお招きし、先進的手法を学ぶセミナーです。
・詳細&お申込みはこちら
-
2016年5月31日
-
-
2016年5月24日
-
「第4回プラチナ大賞」エントリー受付開始!<申込締切7/21(木) 17時必着>
9/8(木)に審査委員による一次審査が行われ、10/26(水)に最終審査(プレゼンテーション)・表彰式がイイノホール(東京都千代田区)にて開催されます。
・募集要項
-
2016年5月24日
-
-
2016年4月25日
-
自治体職員を対象に課題の認識力・解決力を養い、地域活性化のためのリーダーシップ・マネジメント力などの実践的知識の習得を目指すプラチナ構想スクール。第9期は2016年6月~2017年2月(全6回)開講します。<申込〆切 5月13日>
-
2016年4月25日
-
-
2016年3月14日
-
第1回「プラチナイブニングセミナー」開催のご案内<会員・非会員 対象>
2016年4月8日(金)19:00~、NPO法人グラウンドワーク三島専務理事 渡辺豊博氏より『地域資源を活用したNPOビジネス成功へのアプローチ』をご講演頂きます。市民目線のNPOビジネスの手法や仕組みを、臨場感溢れるプレゼンを通じてご紹介いたします。<会場:三菱総合研究所(千代田区)、申込〆切 4月4日>
*「プラチナイブニングセミナー」とは、社会や地域の課題解決に取り組む先駆者を講師としてお招きし、先進的手法を学ぶセミナーです。
・詳細&お申込みはこちら
※グラウンドワーク三島は、空き店舗や耕作放棄地を活用し、農業経営や高齢者雇用の確保等に取り組み、安定した経営や儲かるNPOビジネスを成功させています。
-
2016年3月14日
-
-
2016年1月12日
-
第9回 シンポジウム『地方創生-企業のアプローチと挑戦』(入場無料)
2016年2月19日(金)14:00~日本橋三井ホール(東京都中央区)にて開催!プラチナ構想は、「新たな雇用」と「多様な働き方」をも創り出す社会構想。そのカギを握るのは企業 ― 今、「企業のアプローチと挑戦」が地方創生を動かします。当日は、地域再生や雇用創出を軸に、ベンチャー企業、企業経営者の講演やパネルディスカッションを予定しています。 <事前予約制・先着順>
参加申込みはこちら
-
2016年1月12日