プラチナ構想スクール@東松島
■対象/東松島市と市民230名程度
■場所/東松島市内


開催報告
第1回
- 開催日時
- 2015年7月1日(水)
- 開催場所
- 東松島市コミュニティセンターホール
初回の今回は会長小宮山宏が講師を務め、230人を超える受講生を前に『課題解決先進国「日本」-プラチナ社会へ向けたイノベーション プラチナシティ「東松島」』をテーマに講演いたしました。
![]() |
|
---|---|
プラチナ構想ネットワーク 会長 小宮山 宏 | |
![]() |
![]() |
プラチナシティ認証授与式の様子(阿部市長) | プラチナシティ認証授与式の様子 |
![]() |
![]() |
市報告知 (市報ひがしまつしま 2015年6月1日号) |
取材が掲載されました (市報ひがしまつしま 2015年8月1日号) |
第2回
- 開催日時
- 2015年8月28日(金)
- 開催場所
- 東松島市コミュニティセンターホール
宮城県東松島市職員と市民を対象としたプラチナ構想スクール@東松島の第2回を8月28日、東松島市コミュニティセンターホールで開催いたしました。第2回である今回は鹿児島県鹿屋市柳谷集落公民館長、通称やねだんの豊重哲郎様を講師として、約230名を超える市役所職員と市民の受講生を前に「地域再生-行政に頼らない感動の地域づくり-」をテーマにご講演いただきました。講義後は受講生との活発な意見交換が行われました。
![]() |
![]() |
---|---|
阿部東松島市長 | 受講の様子 |
![]() |
![]() |
やねだん豊重様 | スクール入口 |
![]() |
![]() |
市報告知 (市報ひがしまつしま 2015年8月1日号) |
取材が掲載されました (市報ひがしまつしま 2015年9月15日号) |
第3回
- 開催日時
- 2015年10月6日(火)
- 開催場所
- 東松島市コミュニティセンターホール
宮城県東松島市職員と市民を対象としたプラチナ構想スクール@東松島の第3回を10月6日、東松島市コミュニティセンターホールで開催いたしました。第3回である今回は特定非営利活動法人えがおつなげて 代表理事 曽根原 久司様を講師として、約230名を超える市役所職員と市民の受講生を前に「思いがけない感動に出会えるまち~青の国 東松島~ 東松島の田舎は宝の山」をテーマに、ご講演いただきました。講義後は受講生との活発な意見交換が行われました。
![]() |
![]() |
---|---|
阿部東松島市長 | 特定非営利活動法人えがおつなげて 代表理事 曽根原 久司様 |
![]() |
![]() |
受講の様子 | 古山 東松島副市長 |
第4回
- 開催日時
- 2015年11月25日(水)
- 開催場所
- 東松島市コミュニティセンターホール
国立研究開発法人技術振興機構低炭素社会戦略センター副センター長、東京大学総長顧問山田興一様を講師に迎え、約100名を超える市役所職員と市民を前に「地球環境と日本のエネルギー・電源」をご講演いただきました。講義後は受講生との活発な意見交換が行われました。
![]() |
![]() |
---|---|
阿部東松島市長 | 国立研究開発法人技術振興機構 低炭素社会戦略センター 副センター長 山田 興一様 |
![]() |
![]() |
受講の様子 | 東松島「絆」ソーラーパーク |
![]() |
![]() |
市報告知 (市報ひがしまつしま 2015年11月15日号) |
取材が掲載されました (市報ひがしまつしま 2015年12月15日号) |