第1回 プラチナ大賞
- 開催日時
- 2013年7月25日(木)
- 詳細
-
- 2013年7月26日 日本経済新聞(朝刊)
-
海士町にプラチナ大賞が送られたことが掲載されました。
-
- 2013年7月26日 徳島新聞(朝刊)
-
県と上勝町に優秀賞
徳島県の「とくしまサテライトオフィスプロジェクト」と「ゼロ・ウェスト政策から考えるサニテーションシステム」が優勝賞に選ばれたことが掲載されました。
-
- 2013年7月26日 富山新聞(朝刊)
-
富山市が優秀賞 環境未来都市選出 森市長「高い評価ありがたい」
-
- 2013年7月26日 北日本新聞(朝刊/県内・総合面3面)
-
富山市 優秀賞に
富山市の環境未来都市の取り組み「コンパクトシティ」の提案が受賞したことが掲載されました。
-
- 2013年7月26日 河北新報(朝刊)
-
東松島市に特別賞 がれき分別処理に高評価
東松島市が特別賞に選ばれたことが掲載されました。
-
- 2013年8月 総務省
-
柴山総務副大臣から大賞受賞団体へ総務大臣賞の授与が行われている模様などが掲載されました。
-
- 2013年8月 日経スマートシティコンソーシアム
-
【基調講演】小宮山宏氏「プラチナ大賞を創設、島根県海士町などを表彰」
-
- 2013年8月1日 山陰中央新報(朝刊)
-
「島前高魅力化」が最優秀 住民参加に高い評価
隠岐島の島前地区3町村が取り組んでいる隠岐島前高校の魅力化プロジェクトが受賞したことが掲載されました。